【要注意】アルベルトは自転車店モデルと量販店モデルは大きく違います

ママチャリ

2017年02月01日 20:20


通学自転車シーズンとなりました。「3年間、安全に安心して通学できる自転車はどれがいいかな~?」そんなお客様のご要望にお応えできるように、プレステージには通学自転車が続々入荷中です。もう、すでに、ご予約もいただいております。お気に入りの1台が4月のご入学に間に合いますように、私立高校合格発表前のご予約をお勧めします。


さて、この時期になると、通学自転車に関する記事のアクセスが増えます。中でも好評なのがブリヂストン アルベルト関連記事。


今回は自転車店モデルと量販店モデルの違いをお伝えしましょう。


テレビコマーシャルで紹介しているアルベル
トや、ブリヂストンホームページのアルベルトは、自転車店モデルのアルベルトです。量販店モデルはアルベルトライトと言います。


同じとちゃうんか~?と思われるかもしれませんが、いやいや、量販店は値段が少々安いかもしれませんが、価格以上に品質も安く仕上げています。自転車店販売アルベルトとは別物です!


一般ユーザー様は混乱してしまいますよね・・・。


量販店モデルのアルベルトライトは、パッと見、分かり辛いようにスペックを落としているのが、ミソです(怒)


それでは、どこが違うのか?細かく見ていきましょう。

■グリップ
 アルベルト:スーパーコンフォートグリップ  振動をよりやさしく吸収します   

 アルベルトライト:普通のグリップ

■スポーク
 アルベルト標準よりも太いステンレス製スポーク
 アルベルトライト:スタンダードな鉄スポーク 鉄ですよ鉄(笑)
■タイヤ
 アルベルト:マイティロードプラス 対突刺しパンク性能を向上 
 アルベルトライト:スタンダードなタイヤ ふつうー
■チューブ
 アルベルト:ウルトラスーパーチューブ 
        超肉厚!1.5ミリゴムでパンクしにくく長持ち 
 アルベルトライト:スーパーチューブ
        肉厚1.2ミリゴム 0.3ミリ薄い。薄いんです。

こんなに品質の差がありますが、なんと!販売価格はそんなに差はありません。スーパー量販店が安いというイメージが先行しているだけです。

スポークがステンレスと鉄の差はおおきいですよ。新車のときは、よ~く見ないと分かりませんもんねー。鉄のスポークだと、遅かれ、早かれ、いずれサビます。


3年間安全に自転車通学ができますように、プレステージはアフターサービスもしっかりと、全力サポートします。



♥TSマーク点検は当店販売自転車を優先します♥

※スーパー量販店の悲劇続出 春休みのTSマーク点検は1~2週間かかるとか!
始業式に間に合わん!要注意

*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*

    
ご予約はお早めに♪


*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*

今春高校ご入学の中学3年生へ

早得!通学用自転車をご予約いただきましたら

素敵な特典が付いてきます!

自転車本体の値引きはもちろん!

♥お買い上げ自転車の10%分サポート券をプレゼント♥

サポート券は点検&修理にお使いいただけます 3年間有効



2017/01/15
今朝は、寒い朝でしたね~。ベランダに置いてある金魚の水槽の水も凍っていました。ヤバッ!金魚は無事か???と、心配になりましたが、問題なく泳いでいたので、セーフ!ひと安心。水槽を家の中に入れてあげたいのは、山々なんですが、家庭の事情により、ベランダ在住になっています。さて、そんな寒い日にも関…

     

関連記事