量販店のブリヂストン通学自転車の注意点

ママチャリ

2019年09月01日 13:08


こちらの画像の自転車は、スーパー・量販店販売のブリヂストン プレビオ ベルト。通学自転車はやっぱブリヂストン!と、思って買っちゃうのですが・・・ところがどっこい、ブリヂストンの自転車でもいろいろあるのですよ・・・。


通学自転車はベルト駆動がおすすめ
。2019モデルで言いますと、アルベルトやロングティーンベルトが、ダントツに人気の通学自転車です。通学自転車に求められる安全性と耐久性を備えています。一般の方には分かりにくいのですが、スポークは、ノーマル自転車よりもワンランク太いスポークをを使っています。


特にベルト駆動の自転車、5チェンジとなると重量がありますので、スポークの太さが力強い味方になります。乱暴に乗っていなければ、折れることはないでしょう。


で、ここからがところがどっこいの話になるのですが、スーパー量販店販売のブリヂストン自転車、カタログに掲載されていない物は、ぱっと見わからない部分でグレードを落としています。こちらのプレビオは通学向け自転車として販売していますが、スポークはノーマルの物でした。



バキバキに折れました。



ブリヂストン!通学用自転車!と謳っていても、スポークの他に、タイヤやチューブのグレードも落としていたりしてるんですよ。まず、スーパー量販店のブリヂストンの自転車は、公式ブリヂストンカタログやホームページに掲載されている物か?どうか、確認しましょう。


安さ重視で自転車を選んでしまうと、あとからの修理代が高くつく~事もあります。




関連記事