*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*


☆今!電動自転車が熱い! パナソニック ヤマハ ブリヂストン どのメーカーを選びますか?!☆






にほんブログ村 自転車ブログへ

prestigebikeをフォローしましょう マル得情報からしょうもないことまでつぶやいてます

スーパーカブのエンスト

スーパーカブのエンストこれからは、一雨ごとに寒くなります。11月に入り朝晩はめっきり冷え込むようになりましたね。風邪など引かないように、体調管理はしっかりとしましょう。
バイクも朝冷え込むとかかりが悪くなる事もあるようです。先日、コメント欄に「エンジンが信号待ちの度に止まってしまう。」とのご質問がありました。さて、どうすればいいでしょうか?寒くなってくるとバイクの管理もしっかりとしましょう。

上記のご質問は90CCスーパーカブをご愛用のお客様からです。エンジンが暖まっていないと、こういう現象が現れます。たぶんそのせいだと思います。

まず必要なのは5分ぐらいの暖機運転。
毎日、頻繁に乗られている方はその必要がない場合もあります。これは個人差がとてもあります。長年愛用されていると、ご自分のバイクのクセが分かってきます。愛情をもってお付き合いしてください。


暖機運転中にエンジンが止まってしまうでしょうか?空ぶかしもやってみてください。エンジンが早く暖まります。5分ほど確かめてください。それでも止まるようなら、アイドリングを上げてみましょう。

これは、キャブレターのスロットルスクリューのネジで調整します。
その調整をする個所はここにあります。

スーパーカブのエンスト
乗って右側にレッグシールドの所に丸いカバーが二つあります。上のカバーを外しましょう。キャブレターが見えますよね。

スーパーカブのエンスト
こちらのばねがついたほうのネジをプラスのドライバーを使って調整します。
エンジンをかけたまま、少しずつ右に回して下さい。加減は微妙です。

どうでしょうか?回転数が上がると思います。回転数を上げるという事はガソリンも多く必要になるということです。それは、ご承知おき下さいね。

本来は調整されているものなので、むやみに触らない方がいいのですが、自己責任でやってみてください。

それでも、うまく調整ができないようであれば、即、お馴染みの二輪店に行ってください。お待ち申し上げております。





  • にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へ
    にほんブログ村←気になる浜松ランキング クリックしてね

    同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
    バイクシート交換
    バイクシート交換(2024-07-08 14:46)


     
    この記事へのコメント
    さっそく試してガッテン!してみます。
    ありがとうございました。
    Posted by うなぎ屋 at 2008年11月12日 17:58
    うなぎ屋様

    成功を祈っています ^^
    Posted by ママチャリママチャリ at 2008年11月13日 20:01
    コメントありがとうございます。返信は少しお待ちください。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    店舗情報

    店名

    プレステージ

    住所

    〒435-0054
    静岡県浜松市中区早出町1200-16

    TEL

    053-461-4410

    営業時間

    AM9:00~PM7:00 ※日・祝日はAM9:00~PM6:00

    定休日

    水曜日と第3木曜日

    コメント

    自転車もバイクも大切な命を乗せて走ります。 プレステージなら安心と安全も皆様にお届けします。 ♡納車前の整備と納車後の点検でアフターフォロー♡

    削除
    スーパーカブのエンスト
      コメント(2)