ベルトの音が鳴る!ということでガッツリ部品交換なんですが・・・

長年ベルト駆動の自転車をご愛用いただいている当店のお客様。やっぱりベルトの自転車は乗りやすい~と、この自転車で3代目、いや、3台目かな?とても気に入っていただいているのですが・・・この3代目自転車は、ど~もベルトの変な音がする~ということで、以前、持ち込んで来られました。
当店で確認後、ベルトの張りを調整したり、専用オイルで対処してまいりました。音鳴りの症状は一瞬は良くなるのですが、何日かすると、また音が鳴りだします。その繰り返し。もう、お手上げ状態。お客様も納得はいきませんよね。快適に乗れないのですから。
ということで、考えられえる箇所をガッツリ交換することにしました。メーカーへクレーム申請をします。

さて、部品も揃ったし、交換作業に入りました。すると、ここで、信じられな~いことが起きました。交換するベルトの長さが違うではあ~りませんか!ど~やってもはまりません。長さが合っていません。明らかに短い!確認しましたら、メーカーの出荷ミスですよ。そんな単純ミスって、お客様も当店も困るんですけど・・・。┐(´д`)┌ヤレヤレ
コメントありがとうございます。返信は少しお待ちください。